戻る

1999年9月


9月29日(水)
・その1
そろそろ9月も終わりなので,9月分の取材交通費の清算をしました。時間も開いてたし。
そしたら,合計金額が4000円を越えてました。うーむ,たかが電車代と思っていたが,清算して良かった。

・その2
テレビを見ていたら,甲山事件の裁判のニュースをやっていました。事件発生が昭和49年というから,もう
25年も前の話です。25年といったら,オギャーと産まれた赤ん坊が(男の場合は)いいおっさんになるのに
充分な時間です。
それだけの時間をかけて,一人の人間の(法的な)罪の有無も判定できないこの国の裁判制度って,一体何
なんでしょうね。検察も往生際が悪いし。
9月28日(火)
今日は,あのe-oneの新型の記者発表があったので,横浜まで行ってきました。
急な発表だったにも関わらず,大勢の報道関係者が詰め掛け,各方面の関心の高さがうかがえました。
展示されていた新型e-oneに群がるマスコミ

新しいe-oneは銀色(正しくは「ミレニアムブルー」と言うそうな)一色で,なかなかかっちょ良かったです。
色がちょっとG4っぽいと言えなくもないですけど(笑)
……革新的なデザインと言ってましたが,どっちかというと確信犯的なデザインの方が近いような(^^;
いや,カッコイイから僕は別に構わないんですけどね。
新型e-oneの前面 新型e-oneの背面
CPUがせれろんの500とか,ハードディスクが13Gとか,メモリが64M〜128Mとかモデムと10BASE-Tが標準装備
とかなかなか結構な仕様で,しかも12万8000円〜16万8000円というこれまた結構なお値段でした。
今夜からWebによる受け付けを開始しているというから,もう申し込まれた人もいるのではないでしょうか。
僕も欲しくなっちゃいました。ていうか良く考えたら今の俺のマシンよりええがな。

偉い人たち
発表会では,やはりというか先日の仮処分の話から始まりました。質疑応答の方も,それ関連の話が中心で,
iMacらしき機械の写真が載っているデザインの発注書があるとかないとかいう胡散キナ臭めの話もあって
なかなか面白かったです。

某東京ローカルのTV局の人が,やたらしつこく言い掛かりを付けて突っ込んだ質問をしていた
のが印象に残りました。多分あの人はマッカー熱心なMacユーザーなんでしょうね。
9月26日(日)
・その1
僕は元々ソバは好きな方でしたが,東京に出てきてソバを食う機会が増えたこともあって,さらに好きになり
ました。
今日も昼飯にインスタントの天ぷらソバを作って食べたのですが,ソバを勢い良くすすり込んだら,熱いソバが
喉の奥を直撃しました。(図参照)
図解
これまでこんな情けない失敗は一度もなかったので,かなりショックでした。
勿論こんなことでソバが嫌いになったりはしませんが,ただ熱くて大変でした。

・その2
さてさて,↓でも書いた日経Linuxのゲームの企画,僕もとあるコンテストを
捨てて,睡眠時間を削って,土日を潰して
何通りもデザインを作りました。
だいぶできたので,最後の仕上げをする前にメールチェックをしたら,担当編集者から
「ごめん,他の人にやってもらうことにした」
というメールが来てました。
前々から薄々感づいてはいましたが,T記者は絶対俺のことナメてる。
温厚な僕も流石に今回の仕打ちには堪忍袋の緒が切れました。
この場で実名と顔写真とメールアドレスを公開してやります。あの
お坊ちゃん記者も,これで少しは思い知るでしょう。
9月24日(金)
・その1
今日は編集部でつれづれなるままに英文の翻訳をしたり,色々なサイトを見たりしながら一日を過ごしました。
まあそーゆー日もあるということで。〆切直後だし。

・その2
編集部の記者の人が「∀ガンダムをまだ見たことがない」と言っておもむろに編集部にあるテレビをつけました。
でも途中からなので基本設定が判らず,僕がそれを説明する役目を仰せつかりました。一応,
「昔,月に移住した人たちが地球に帰ってきたんだけど,地球は地球で住人がいるので,その間でトラブル
が起こっている」
「主役のロランという少年は元々月の人間だったんだけど,色々あって今は地球の味方をしている」
「ロランの女主人と月の女王様は瓜二つで,今は入れ替わっている」
の三点は説明できましたが,それ以上のややこしい事情は口で説明しても却って混乱するだけなので敢えて
黙っておきました。
でも「月の女王のディアナ様はとても凛々しくてかっこよくあらせられる」ことは説明したかったなぁ(笑)

・その3
日経Linuxの企画で,ゲームを作ることになったそうです。判り易く言えば,昔京大マイコンクラブ(KMC)
技術評論社から出した「X68000ゲームプログラミング」みたいなことをLinuxでやろうということみたいです。
…って全然判り易くないですね(笑)
ともかく,僕はそのゲームに登場するキャラクターのデザインをすることになりました。とりあえず週明け
までにはラフを上げようと思いますが……あのソフトの力を借りるか。

9月23日(木)
マシンを起動したらマウスカーソルが水平方向にしか動かなくなってました。商売にも差し支えるので,
速攻で買いに行きました。やっぱマウスは消耗品ですね。

9月19日(日)
土曜日に録画したビデオを見ました。やっぱりこの秋の新番組の一番の注目はゾイドですね。

9月18日(土)
久し振りにパルテアに行ったら,ElectricImageというCGソフトのベンダーの人が説明会を開いていました。
今週はよくよく説明会に縁があるなぁ(^^;
プライベートで来ていたというのに,名刺交換をしてしまいました。なんだかなぁ

9月17日(金)
・その1 GIS(地理情報システム)とかいうものの説明会に行きました。ちょっとだけ面白かったけど,CG雑誌で
扱うようなモノじゃありませんでした。 ・その2 今週の∀ガンダムには笑いました。(最近の∀は笑う所が満載なんだけど)
まだ見てない人のために具体的には書きませんが,「つかんで,外して,投げた!」のです。
うーむ,そう来たか。
9月16日(木)
とある会社のソフトの説明会に行ってきました。是非にと頼まれたので行ったのですが,あんまし面白く
なかったです。まあこれも仕事のうちだし。
9月15日(水)
ちょっと前に発売されたゲーム「ゲッターロボ大決戦!」を買いました。
要するに「スーパーロボット対戦もの」なのですが,システムが簡略化(ロボットの改造がない等)されて
いて,余計なことを考えずに遊べそうです。
でもこのゲームの一番の特徴は,何と言っても「合体シミュレーター」です。要は目の前のゲットマシンに
おカマを掘っていくだけなのですが,横風が吹いたり逆光で見えにくかったりと色々工夫の跡が伺えます。
あのゲッターの合体を自分の手で行えるというのが一番の魅力なんですけどね。
欲をいえば,ゲッター3の合体シミュレータもやってみたかったです。
9月12日(日)
暇だったので部屋の掃除をしました。
9月11日(土)
取材の疲れを癒すために銭湯に行きました。体重を測ってみた
ら,何と59.5kgまで減っていました。体重が60kgを切るなんて中学生の以来
です。プロフィールを書き変えないと。>

9月8日(水)
最近マシンの調子が悪かったので,週末に思い切ってOSの再インストールを敢行したのですが,
ヘマをやって結局HDのフォーマットからやり直すことになってしまい,復旧に今日までかかって
しまいました。しかもまだ完全に直りきってないし。

で,この機会に今まで「借り物」を使っていたA社のPというグラフィックソフトを買うことにしました。
A社さん,今までごめんなさい。そして改めてよろしくお願いしますm(..)m
9月4日(土)
昨日,近所に買い物にいったら,「レゴテクニック」というラムネ菓子を見つけました。
箱に書いてある説明によると「レゴテクニックブロックは動きやメカニックに重点をおいて,
リアルさを追求したセット」だそうです。僕が買ったのは,店頭に残っていた

シリーズ#3の「バイク」と,


シリーズ#4の「ピストンカー」なのですが,なるほどよくできています。バイクの方は後輪の
サスペンションが上下に可動し,ピストンカーの方は走らせるとピストンが上下します。
しかしこれはほんの序の口。レゴの真骨頂は自由なブロックの組み合わせによるオリジナルモデルの
組み立てにあるのです。

という訳で試行錯誤すること数時間,できました。

なんだかんだいって結局ロボットになっちゃうんですね(^^;
9月1日(水)
現在,日経Linuxの特集で使うCGを作っているのですが,その相談をしにLinux編集とCG編集の間を往復
していたら,日経CGの編集長から「あんまりLinuxの方ばっかり行ってるんじゃないぞ」と怒られて
しまいました(^^;
戻る