戻る

1999年7月


7月31日(土)
日経CG編集部の伊藤記者が最近結婚しました。今日は表参道にあるとある店でパーティでした。
本日の主役,伊藤夫妻。さらし者とも言う。
色々ゲームとかやったりしました。下にあるのがその一つのマッチゲーム。
「お嫁さんのお父さんの名前は?」
罰ゲームはとある人のお手製の青汁。
余りの不味さにのけぞる伊藤記者

どれほどのものか試してみました。

平気な顔してるように見えますが,無茶苦茶不味かったです。
でも二杯目も飲む。

おまけ:とある店のショーウインドゥにこんな看板がありました。


7月30日(金)
その1
昼間,トイレ(大)に行ったら,昨夜食った野菜のかけらと思しきものが大量に出てきました。
野菜はよく噛んで食べましょう(笑)

その2
今日は編集部でアンケートの集計をしたのですが,工業デザインに関係したデータに,
思わず「ヒゲ」というファイル名をつけてしまいました。
工業デザイン→ヒゲ,実に自然な連想ですね(笑)
7月28日(水)
ふと思ったこと。
京都から東京に移り住んでそこに根を下ろし,時々東京方面での業界の動きをDoGAに伝え,
いざというときには敢然と立ち上がる。
……僕ってもしかしてDoGAの草?(^^;
7月26日(月)
最近T記者のネタが多くて恐縮ですが,T記者にワンフェスのガイドブック(の,永瀬麗子のフィギュアの広告)
を見せたら,実に嬉しそーな顔でながめてました。そして一言
「でも1/6じゃ使えないよねー」

……とりあえず,「ナニに使うつもりなんやぁー!」とツッコミを入れてはおきました(^^;

7月25日(日)
その1
「リモートコントロールダンディ」の主役ロボ,ヴォーダンの名前は「防弾」から来てるに違いない
と思うのですが,いかがでしょう。
その2
かねてより評判になっていた「可動戦士ガンダム」を僕も買いました。
とりあえずハンマーを持たせて「地球は戦争をする所じゃないでしょーーっ!」
その3
ガンダムを扱う雑誌「G20(ジー・ツー・オー)」の最新号を買いました。当然というか,∀の話題も
載っていました。へー,シド・ミードってあれを「ヒゲ」と呼ばれるのを嫌がってるんですね。あれは
チークガードだって。
だから劇中では「ヒゲ」「ヒゲ」って言われるんですね(笑)
7月22日(木)
その1
G-セイバーのスタジオ(2F)
今日は「G-セイバー」を作っているサンライズのスタジオに行ってきました。
他の記者の取材にくっついて行ったのですが。
「G-セイバー」とは,知ってる人もいると思いますが「機動戦士ガンダム」を元にCGと実写の
合成を駆使して作り上げた,全く新しい映像作品です。
何だかややこしい説明になってしまいましたが,これには理由がありまして,G-セイバーは
飽くまでも「G-セイバー」であって,ガンダムとは別物なんだそうです。
色々と権利関係でややこしい理由があるのですが,とにかく大事なのは
ガンダムではないというこの一点です。舞台は宇宙世紀世界なんですけどね。

他にも色々と面白い話を聞けました。例えばG-セイバーは海外で制作され,海外での公開も
視野に入れているので,その辺に配慮した作りになっているそうです。例えば色や宗教に関する
表現は極力削ってあるそうです。
表現といえば,宇宙世紀世界には欠かせないアイテムの一つであるコロニーの名称が,
「セツルメント(settlement)」に変更されていました。というのも,向こうでは「コロニー(colony)」
という言葉には「食いつめ者の吹き溜まり」というマイナスイメージがあるのだそうです。
日本では,「コロニー」といえばデフォルトでスペースコロニーのことなんですけどねぇ(笑)

しかし不憫なメカですよねー。大河原御大のデザインによる,いかにもガンダムガンダムした
顔をしているにも関わらず,ガンダムを名乗ることができないなんて。
一方では,不細工なヒゲロボットが「ガンダム」として大手を振ってのさばっていると
いうのに(笑)。

その2
かねてから(一部で)前評判の高かったプレステ用ゲーム「リモートコントロールダンディ」
が遂に発売されました。勿論僕も即日ゲット。家に帰るが早いか早速プレイしました。
リモコンでロボットを操り,悪の怪ロボットと闘うというその筋の人間にはたまらない内容です。
主人公の12歳の少年の性格がちょっとヒネていますが,リモコンで巨大ロボが操れるという
感激の前には些細なことです。
さー,これからやりこむぞー

7月21日(水)
日経CG編集部のT記者がまたやってくれました(笑)。
ゲーメストを買いに本屋に寄ったら,そこでアンミラの記事が載っているSPA!を発見し,
大喜びしながら買っていました。しかもカードで。
食事をしながら,実に嬉しそーに読んでいました。
馬鹿写真 馬鹿写真
編集部に戻ると,早速N記者にも見せびらかしてました。
馬鹿写真
記事を見せるT記者(右)とそれを熱心に覗き込むN記者(左)

因みにこのT記者,大の永瀬麗子ファンでもあり,先日のJAF-CON8で見かけた等身大タペストリ
の話をしたら,目の色を変えて詳しい話を聞きたがってました。

7月20日(火)
今日はJAF-CON8の日でしたが,知り合いの所も出店していたので,挨拶がてらJAF-CON見物に
行ってきました。
以下はそのときの戦利品の一部です。
最強勇者ロボ軍団
勇者王(なぜか二人いる)とそのお供たち。トンカチ持ってるのと黄色いのは前から持っていた
のですが,とあるブースで一個200円で売っていたので,残りも揃えてみました

赤いのと緑色の
おもちゃ屋で普通に買えるのですが,一度封を切ったものと見えて安売りしてました。
これが身長10cmそこそこのくせに,よく動くんですわ。塩ビ製なので,少々強引な
ポージングをしても壊れないし。オプションも豊富なのでとても遊び甲斐があります。
良い買い物をしました。:)
最近は緑色の方はヒゲのアニメにも出てましたね。
7月19日(月)
今朝出掛けに,地下鉄の通気孔の網の上ででれ〜っとしてる犬を見ました。地下からの風が出てくる
から,結構涼しいんですよね。
写真を撮ろうかと思いましたが,カメラを向けたとたんに吠え掛かられてもアレなので,やめて
おきました。通勤途中だったし。

7月17日(土)
その1
今日,腰原さんに会ったときに「あしたのジョー」のトランクスを頂きました。
トランクス
やはり頂いたからにはさっそく穿いてみるのが礼儀というものでしょう。
どうした……打って来いよ
ファイティングポーズ
という訳でまずはノーガードで一枚
でもってファイティングポーズでもう一枚

バンタム級(〜54kg)にしてはかなり太いですが,まあ気にしない(笑)

その2
いつものようにパルテアに行ってみたら,あのD'sが取材に来てました。
あんましいい噂を聞かないのでちょっと警戒してしまったのですが,現場サイドの人達はちゃんと
番組を作ろうとしているみたいでした。どこの組織も,現場に来るのはいい人達なんですよねぇ(しみじみ)

特にレポーターをやっていた桃井さんという方は,かなり勉強熱心であるように見受けられました。
断片的な情報だけで,二言目には「萌え萌え〜」というバカ女であると思い込んでいた自分が
恥ずかしいです。これからは,テレビマスコミの関係者であるというだけで軽蔑するのはやめます。
でもなるべく顔を撮られないようにはしましたけどね。やっぱり何となくイヤでしたから
7月16日(金)
その1
時々Computer Graphics Worldという海外の雑誌の翻訳をするのですが,今日訳した記事の中に
「現在自動車工業界ではクラシックカーのような曲線的なデザインが主流となっている……しかし
デザイナー達の間では既に時代遅れのものとなっている。むしろこれからは直線を基調とした
デザインが主流になるだろう。」という主旨の部分がありました。僕が常々考えていることと似ている
と思ってちょっとだけ嬉しくなりましたが,よく考えたらこれってアメリカの自動車工業の話であって,
日本のCG界で直線を基調にしたデザインが流行るという訳じゃないんですよね(^^;

その2
各方面で複雑な人気を呼んでいる「∀ガンダム」。今回も大爆笑モノの箇所がありました。
あるキャラクターが初めて主役機のヒゲを見たときのセリフが

「わー,大きいのにブサイクー。」

いくら本当のこととはいえ,言うてはならんことを(笑)
もしかして,サンライズの中にもあのデザインが嫌いな人がいるんですかね
7月15日(木)
その1
今朝は九段の辺りがとてもうるさかったです。騒音公害だから,厚生省に頼めば良かったのかも
知れませんねぇ……
それとも保健所に頼めば良かったかな。害獣駆除もやってくれるはずだし。

その2
アンミラフリークで知られる日経CG編集部のT記者は,Microsoft信者にして新し物好きでもある
のですが,先日Office2000を買ってインストールしようとしたら,インストーラそのものが強制終了
してしまったそうです。
念の為に編集部のマシンでもインストールを試みたのですが,やっぱりインストーラが落ちました。
なめとんのかM$
流石のT記者も「なめとんのか」と思ったそうです。

個人的には,強制終了ダイアログにある「デバッグ」ボタンの存在が気になって
仕方ないのですが……(^^;
まさか……ね

7月14日(水)
今日は雨が降って蒸し暑かったです。
帰りにスーパーで買い物をしたのですが,館内では冷房がよく効いていたので,眼鏡も
よく冷えました。
この状態で高温多湿の外に出たら,当然ながら空気中の水分が結露し,眼鏡が真っ白に
曇ってしまいました。冬に暖房の効いた室内に入ったらよく起こる現象ですが,夏場に,
しかも建物の外に出て眼鏡が曇ったのは初めての経験でした。
お陰でしばらくの間は心眼に頼らざるを得ませんでした(笑)

7月11日(日)
最近,焦げ付きによる微妙な苦みがカレーの極意であると悟ったのですが,今回は
何事も過ぎたるは及ばざるが如しであると思い知りました(^^;
7月10日(土)
その1
今日は品川のとあるゲーセンでOFF会があったのですが,そのゲーセンの立て看でこんなのが
ありました。
地球壊滅って……
一瞬,マジで地球壊滅を願ってしまいました(笑)

その2
色々手を回して,遂にゲッP-Xのサントラを入手できました。
ゲッP-Xというのはプレステのゲームで,名前から大体想像できるように内容はロボットアニメのパロディ
なのですが,形だけでなくロボットアニメの「魂」も真似てしまったという恐ろしいゲームです。
挿入歌(各ステージのBGM)などは,それを最も端的に表わしていると言えるでしょう。歌っている
のが,ささきいさおを筆頭にクリスタルキングのムッシュ吉崎,串田アキラ,MIO,影山ヒロノブ(サントラ
収録順,敬称略)という「本物」ばかりなのはまあ当然として,歌そのものの内容もオリジナル
にも関わらずロボットアニメの魂を伝えるものばかりです。中でも「伝説〜Gather Darkness」という歌の
「伝説は生き続ける/すべての少年の心の中」
という一節は胸が熱くなってしまいました。聴きたかったのはこういう歌なんだ!って感じです。
こういう「魂」は是非とも次の世代にも受け継いで行きたいですよね。

7月9日(金)
編集部には,僕の他にもう一人バイトがいるのですが,その彼が今日アフロというか鳥の巣
みたいな頭にしてきたのですが,その頭を見て編集部のW記者が一言。
「家,火事になったんか?」
一番オイシイ突っ込みを取られてしまい,とても悔しかったです(笑)

7月8日(木)
今日は編集部内でもオジ……比較的時間的に先進的な人達と昼食を食べに行ったのですが,
今僕がとあるコンテストを目標に作ってるCG作品の話になりまして,そのことで「ロボット
じゃ駄目だぜ」
と言われてしまいました。
…俺にCG作品を作るなと言うのかァーーーーッ!
大体,どういう作品を作るかはクリエイターの存在の根幹に関わる問題なんじゃ。クライアントでもない連中にとやかく言われとうないわい。
7月7日(水)
日刊工業新聞だか日経産業新聞だかに発明を売りたいとか製品化したいという連絡欄がある
のですが,時々変なのが乗っています。今回一番笑ったのが「置き忘れたテレビのリモコン
を見つける発明」
。原理とか実用性とかはともかく,その着眼点とかそのまんまなネーミング
だけで御飯三杯はいけます(笑)
7月3日(土)
最近,ゲッP-Xのサントラを探しているのですが,なかなか見つかりません。東京だから簡単に
見つかるだろうと多寡を括っていたのですが,土地勘がないものだからまずCD屋探しからして
一苦労です。頼みの綱のアニメイト池袋にはなかったし。
今日は相模大野のサトームセンに行って探しました。そして,遂に見つけました。
「'99超兄貴伝説」「スーパーロボット魂(スピリッツ)ボーカルベストセレクション」
……違うーー!いや,これはこれでOKなんですが(笑)

7月2日(金)
その1
今日昼飯を食いに外に出たら,「胸部X線」と書いてある検診車が止まってました。
「胸部X線」という文字を見るたびに胸にX線照射装置があって「X線ビイィィィィィム!」とか
やっている所を想像してしまうのですが,そういうことを考えるのってもしかして僕だけしょうか(笑)

その2
今週のヒゲ(世間では「∀ガンダム」というアダ名の方が通りが良いみたいですが)はびっくり
しましたねー。いや本編じゃなくて予告編が。
まだ見てない人のために具体的なコトは書きませんが,古くからのガンダムファンにはお馴染みの
「彼ら」が,遂に登場するらしいです。
本編(特にディアナ様について)の内容なんかどうでも良くなってしまうぐらいの衝撃でした。

7月1日(木)
僕の行き付けの店もNewTekWorldTourでブースを出していたのですが,そこで買った
プラグインをインストールする時間がようやく取れました。しかもモデラー用のだけ。
で早速実戦投入してみたのですが,任意の二頂点間にさらに任意個数の頂点を挿入するプラグイン
というのがとても便利でした。こういう便利なのが全部で10何個も入ってると思うと,良い買い物
をしたと思います。
戻る