トップに戻る 過去の日記

2003年1月


1月31日(金)
11月末からこっち,時間があり余っているはずなのに日記の更新が滞りがちなのは何故でしょう。
  1. ネタ切れ
  2. 怠けグセが付いた
  3. 実はそんなにヒマでもない
正解はそのうち……
1月20日(月)
交渉の条件に不満があるときに「難色を示す」という言い方をしますが,これが「男色を示す」だったら物凄くイヤだなとか思ったり。
1月18日(土)
現在製作中の作品に,学生時代の同期をモデルにしたキャラクターを出すことにしました。
流石に黙ってモデルにするのは気が引けるので,義理を通すために断りを入れておきました。
その時の台詞。
「ちょっとツラ貸せや」
……アレ?
1月17日(金)
8年前に起こった,兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)の犠牲者の霊に黙祷。

先日の傷は一応ふさがりました。

指を曲げないように,傷口が水に濡れないように気をつけていたのが良かったようです。
1月15日(水)
台所でガラスのコップを洗っていたらいきなり割れてしまい,その破片で人差し指の脇を少し切ってしまいました。
指を曲げると傷口が広がる惧れがあるので,曲がらないようにガムテープで固定したのですが,お陰でキーボードが打ちにくくて仕方ありません。

1月13日(月)「刑事(でか)まつり」
ある日のこと,藤沢さンから電話がありました。
『下北沢まで一緒に映画を見に行くのじゃ。恥をかかせおって』

という訳で,シネマ・下北沢で「刑事(でか)まつり」を見てきました。

「最低でも1分に1回はギャグを入れる」というコンセプト通り,上映中,場内から笑い声が絶えることはありませんでした。中には「ギャグが余りに寒くて,笑うしかない」ようなのもありましたが。
1月9日(木)

・その1
朝一番で歯医者に行ってきました。これで今回の治療は終わりです。最初に行ったのが夏コミ直後でしたから,結局5ヶ月近くかかってしまいました。

・その2
3DCGとロボ,技術的には非常に相性の良い組み合わせでありながら,何故かTVシリーズでは満足の行く出来のものはほとんどありませんでした(例外:ゾイドシリーズ。人型じゃないけど)。

しかし,昨日からTV東京で始まったロボットアニメ「出撃!マシンロボレスキュー」はかなり期待できそうです。
災害救助を主体とした内容が面白そう(まだ第1話しか放送されていないので断言できませんが)なのもさることながら,CGがよく出来ています。モデリングがしっかりしていて,よく動いて,ガシガシ殴り合う。よく考えたら当たり前のことなのですが,見てて凄く気持ち良いです。

という訳で,一視聴者として番組を支えるべく,玩具を買いに行きました。

主人公サイドのロボは5体(リーダー1+手下4)一組のチームが3チームあるのですが,今回はそのうちの「ハイパードリルロボ」を買いました。


左端のドリルが付いてるのが,リーダーの「ドリルロボ」。そして右側の4体がブルドーザーに変形する「ドーザーロボ」。
そのまんまです。直球勝負にも程があります。


手下ロボであるところのドーザーロボはなかなかの芸達者で,色々な形態に変形できます。因みに下段の2つは後述するハイパードリルロボの手足です。

また,複雑な変形ギミックのお陰(副作用?)で,ロボット形態でもレゴ人形程度の可動範囲を持っています。

説明書には書いてありませんが,右端の写真のような形態を取ることもできます。そのうちアニメ本編にも登場したりして。


で,ドリルロボにドーザーロボがこのように合体します。ドリルロボに追加パーツが合体して「ハイパードリルロボ」。やはりそのまんまです。


通常,この手の変形ロボ玩具は,可動箇所は余り多くないのですが,このハイパードリルロボは……やっぱり多くありません(笑)
でもこのようにシェーぐらいならできます。かなり苦しいですが。


ドリルロボを買うついでに,海洋堂「ロボットミュージアムプラス」のゲッター1も一緒に買いました。ヤマグチ式可動により,カッコ良いポーズがビシっと決まります。


シェーだってできちゃいます(笑)


同シリーズのガオガイガーとガッチリ握手。ガオガイガーが小さいように思いますが,設定上はゲッター1が38m,ガオガイガーが31.5mなので,これで良いのです。

ふと気になったので,ゲッター1とガオガイターのスペックを調べてみました。
-----------ガオガイガーゲッター1
全高31.5m38m
重量630t220tまたは250t
最大出力1000万馬力以上75万馬力
最大走行速度172km/h420km/h
最大飛行速度マッハ3(補助ロケット噴射時)マッハ2
全体的な傾向としては,パワーのガオガイガー,スピードのゲッター1といった所でしょうか。飛行速度はガオガイガーの方が上ですが,ゲッターの方が小回りが利きそうです。軽いし。

1月7日(火)
年末はコミケで忙しくて年賀状が書けなかったのですが,ようやく全部書き終えて投函できました。
因みに今年の年賀状はこんなの。

これで何の気兼ねもなく作品制作に没頭できます。
1月6日(月)
コミケ期間中から年始にかけて撮り溜めていたビデオを,半日かけて消化しました。
本当は「消化」じゃなくて一本一本じっくり見たかったんですがねぇ。しかもまだ半分ぐらいしか見れてないし。
1月5日(日)
東京に戻って来ました。今年も宜しくお願いします。
トップに戻る 過去の日記