戻る

2000年2月


2月29日(月)
前の晩は風が強かったので,もしかしたらと思っていたのですが,とうとう今年も花粉症が始まってしまいました。いよいよ春です。
2月23日(水)
今日はむかつくことが2件ほどあったけど,ここで書こうとしたら思い出さなきゃいけないし,思い出すと余計にむかつくので書きません。
一日の始めでケチが付くと,その日一日イヤ〜な気分ですよね。
2月22日(火)
「納税は国民の義務ギンガナム」
今朝は朝イチで区役所に行って,国民健康保険の失効手続きとかをしてきました。ついでに確定申告の記入用紙を貰ってきました。確定申告って何か面倒臭そうですねぇ。まあ国民の義務ですから仕方ないですけど。

「舞T(まいてぃ)まこと?」
さて,(一部関係者に)好評発売中のバーチャルアイドルムック「CG-iCupid」ですが,恥ずかしながら僕も原稿を書かせて頂きました。言うてもCGで美少女こさえて云々という記事ではなく,関連書籍の紹介ですけど。
一緒に暮らしてるマジシャンに記事を見せたら,「もっとキャッチーな文体にしなきゃだめだ」と言われました。ペンネームも「舞(はぁと)T(マイティ)まこと」ぐらいインパクトのあるやつにしろ,とも言われました。
……中身が伴ってないのに上っ面だけ取り繕っても笑い者になるだけだって何で判らんかなぁ。何より僕のキャラ芸風に合わないじゃないか。
「舞Tまこと」かぁ……

2月21日(月)「カレーは2日目が旨い」
カレー鍋の続き。
昨夜の時点では味が馴染んでおらず「カレー味の何だかよく判らないもの」だったカレー鍋ですが,「2日目が旨いの法則」に従い,今夜は美味しいカレーライス(白菜,椎茸,春菊,長葱入り)が頂けました(笑)

2月20日(日)
今日は寒かったので,鍋物を食べたくなりました。が,ここ最近カレーも食べたかったので,鍋物にカレールーを入れてカレー鍋を作りました。
結論:
二兎を追う者一兎をも得ず
カレーはカレー,鍋は鍋

2月19日(土)
DoGAのコンテストに出した作品を見てもらおうと思い,久し振りにパルテアに遊びに行きました。
常連の人達(って,一応僕も常連扱いしてもらってますが)も,最近は有名になって色々と忙しいのでなかなかパルテアにも来られなくなってましたが,今日は比較的集まっていました。勿論僕の作品を見るために集まった訳ではなく,単なる偶然なのですが。
で,作品の方は割と好評みたいでした。特に宮武さんの奥さんはサンタロボのファンだそうで。有り難いことです。

あと,社長のお嬢さんのなっちゃん(2つか3つ)と遊んだりもしました。最近言葉らしきものを喋るようになってきたのですが,一番まともに喋れる言葉が「こあいねー(恐いねー)」というのは教育上問題があると思います(笑)
いや,H・P・ラヴクラフトも「人間の最も原始的な感情は恐怖である」とは言ってますけどね。

2月18日(金)
SONYの新型DVDプレイヤー(笑)「プレイステーション2」の展示会で,プレス用の資料が配布されていたので,それを取りに行かされました。
資料はすぐに受け取れたのですが,実際にプレステ2を触れる折角の機会なので,少し遊んでいくことにしました。

会場はプレステ2のイメージカラーである「宇宙の黒と地球の青」のイメージで統一されていました。こういう演出は流石にSONYですね。因みにコンパニオンのお姉さんも黒と青の制服を着ていました。



会場の各所にはこのように包装用の箱が山積みにされていました。よく考えたら余り意味がない展示ですが,こういう場ではカッコ良く見えるのが不思議です。


またプレステ2の実機も展示されて,来場者は熱心に見入っていました。


実機はガラスケースに入れて展示されていました。

また(恐らく各種メディアで報道されるように)様々なプレイ可能なゲームが展示されていました。レースゲーム,格闘ゲーム,ロープレ,音ゲー,ゴルフゲーム,戦術シミュレーション,将棋や麻雀と主なジャンルは一通りカバーできています。が,裏を返せばまだ「ゲーム」でしかないということです。SCEの久多良木社長は「ゲームを越える」とか何とか言ってますけど。
個人的には,そういう「ゲームを越えた新しいパラダイム」等の考え方それ自体が無意味だと思っています。何故なら,僕が考えるに「ゲーム」という枠組みは恐ろしく柔軟性の高いゴムのようなもので,内側から枠を越えようとしても枠組みの方がそれに合わせて伸びていってしまい,結局ゲームの枠から出ることはできないからです。言い方を変えれば,画期的なエンターテインメントソフトを作っても,それは「凄いゲーム」「新しいタイプのゲーム」としてとらえられるということです。
そして,何かの間違いで「ゲーム」の枠組みから落ちこぼれてしまったソフトはクソゲーの烙印を押されてしまう……(笑)

2月16日(水)
編集部にはもう一人バイトがいるのですが,その彼からドリームキャストを譲り受けました。っていうか買ったんですけど。
おまけは格ゲー用(笑)ジョイスティックとバーチャ3tbとソウルキャリバーとチューチューロケットとドリームパスポート(笑)
作品制作も一区切り付いたことだし,しばらくはゲーム三昧の日々を送ろうと思います。

2月15日(火)
僕は日経CGでイベントカレンダーを担当しているのですが,今年は「〜2000」という名前のイベントがやたら目に付きます。因みに去年は「〜99」というイベントが多かったです。それはともかく,今年はイベントに限らず,バグが6万3000個あると言われる某OSに代表されるように「〜2000」という名前が多すぎるような気がします。確かに今年は1000年に一度の特別な年かも知れませんが,もうちょっと考えて名前を付けても良いのではないでしょうか。
そんな中,ここのような2000年問題なぞハナから無視してるかの如きネーミングのイベントには清々しさすら感じます。やっぱ加賀百万石の末裔は違いますね(謎)
2月14日(月)
仕事をしていたら,デスクからアンドロイドとサイボーグの違いについて訪ねられたので,「アンドロイドは人造人間で,サイボーグは改造人間です。アンドロイドは0から創られたものでサイボーグは最低でも脳ミソが人間です」と答えておきました。
デスクはこの手のことには素人だったのでこの程度の答えで納得してくれたのですが,脳ミソが光明寺博士なハカイダーについて言及されたら返答に窮する所でした(笑)
2月13日(日)
プリンタの調子も悪かったのですが,BIOS設定でパラレルポートの通信速度を下げて何とか印刷できるようにしました。結局この連休はマシンの復旧でつぶれてしまいました……
バソコン嫌いになりそう。
2月12日(土)
1月にマザーボードを交換してからCD-ROMが認識できなかったり色々細かいトラブルが発生していたので,思い切ってOSを再インストールしようと思ったのですが,予想通りと言うか,HDのフォーマットからやり直すことになりました。こんなこともあろうかと,データのバックアップを取っておいたのでそんなに被害がなかったのですが,ネットワークカードの認識に手間取って,24時間以上かかってしまいました。その間飲まず食わず。

2月9日(水)
DoGAのコンテストに向けて制作していた作品が完成したので,朝イチで出してきました。今年はレベルが高くなるらしいという噂もあるのでちょっと不安です。選外になったら,某D'sに寝返っちゃおうかなぁ。DoGAの内部情報を手土産に(笑)
因みに今回の作品のネタはこれです。
2月8日(火)
原稿を書いてて「音入れ」と入れようとしたら「おトイレ」と変換されてしまいました。こいつはぁ……

2月6日(日)
東京ビッグサイトで開催されたワンフェスに行ってきました。戦利品とかは場所を改めて。
2月4日(金)
・その1「勇者の宿命(笑)」
花占い。
全然らしくないですが,結果は『木立じゃこう草』,花言葉は『勇気』と何というか,思いっきりらしいものが出ました(^^;
言っておきますが,僕は正義と真実に至上の価値を置いており,従って非科学的なものは一切信じません。占いも話の種にする程度です。だって占いの結果に一喜一憂したり,教祖の言うがままになるなんて,漢のすることじゃないでしょ。
ぐだぐだ言い訳すんのも漢らしくないのぅ……

・その2「子供の躾」
今夜のニュースステーションで日本の子供は躾がなっていないというニュースを取り上げていました。まあニュースステーションですから例によって偏向した頭の悪い内容でしたが,子供は未熟だから叱るべきときに叱らなくてはならないという意見には賛同できます。
が,子供ってのは大人が思っている以上に世の中のことや大人のことを見ているものです。人として未熟ということはそれだけ動物に近い訳ですから,ケモノとしての嗅覚が鋭い……ってのはゆうきまさみの本の受け売りですけど(^^;
ともあれ,そういう大人の実態を見ている訳ですから,叱ったところでどれだけ効果があるものやら。やはり普段から自らを厳しく律している姿を見せてこそ,子供も素直に言うことを聞くと思うのです。かく言う僕もそんなにご立派な大人じゃないですが。

戻る